今年の新米パーティーはいつもと違い、「マルシェ」形式で開催いたしました♪
採れたて地元の吐田米(はんだまい)をかまどで炊いて「新米」をお腹いっぱい味わっていただこうという趣旨のもと、今年はさらに奈良県内で営業されている魅力あるお店に出店していただいて、皆でワイワイお祭りのような新米パーティーです!
「おやつ時々ごはん osanji」さんは季節の食材を使ったお弁当とパウンドケーキなど、
三宅町の古民家にカフェをオープンされたばかりの「tois cafe」さんはマフィンの販売、
「Miyuki Donuts」さんは手作りふわふわの、色んな種類のドーナツを、
御所まちのお砂糖屋さん「前喜商店」さんはこだわりりんごのりんご飴とべっ甲飴の販売を、
大鉄砲大豆を使ったお豆腐を販売されている「三木食品」さんは台湾の定番朝ごはんシェントウジャンと大鉄砲大豆を使った豆腐や醤油、味噌などの販売、
また、館内では韓国からのお洋服や雑貨を並べて、セレクトショップの「DOMA」さんが出店してくださり、
さらに、オーガニック精油を使った健康法を行っておられる「アロマテラピーサロン&スクールuraraka」さんによるハンドトリートメント体験も開催していただきました♪
私たち「郵便名柄館テガミカフェ」はもちろんかまどで吐田米の新米を炊いて、美人たまごの卵かけご飯セットやキッシュに串こんにゃく、コーヒーやハロウィンパフェの提供をさせていただきました!
時折り雨がパラつくあいにくのお天気ではありましたが、たくさんの方々にお越しいただきありがとうございました!
この吐田米の新米は、来月の「11月のテガミランチ」からご飯として提供していますので、是非食べに来てくださいね♪




